忙しい親の健康 40代後半からの若見え対策|僕が実際にやっている体型・肌・ファッションの工夫 40代後半に入ると、どうしても体型や肌に変化が出てきます。僕自身も「なんか老けたなぁ」と感じる瞬間が増えました。同年代を見渡しても、若々しい人と一気に“おじさん化”してしまう人の差はかなり大きい。その違いを分けるのは日々の積み重ねだと思い、... 2025.08.25 忙しい親の健康
税理士試験チャレンジ 【進捗公開】税理士勉強を始めて2週間|学習時間18時間・50レッスンの記録 税理士試験の勉強をスタディングで始めて、2週間ちょっとが経ちました。最初の壁は「勉強習慣を作れるか」でしたが、なんとか毎日少しずつ続けられています。振り返る意味も込めて、この2週間の実施状況をまとめます。この2週間での学習時間は 18時間2... 2025.08.25 税理士試験チャレンジ
雑記 映像の世紀をAmazonプライムで観て揺さぶられた。悲しみを行動に変えるということ Amazonプライムで「映像の世紀」を観て夜にひとりでAmazonプライムを見る機会が多いのですが、好きな番組の一つとして、NHKオンデマンドの「映像の世紀バタフライエフェクト」があります。もともと歴史番組は好きですが、このシリーズは単なる... 2025.08.20 雑記
転職・就職 サラリーマンで年収2000万は可能か?稼げる業界とキャリアの現実 サラリーマンとして稼ぎたいあなたへ「副業や起業はリスクが高い。でも会社員としてしっかり稼ぎたい」そう考える人は多いと思います。実は、サラリーマンの世界で高収入を得る道はかなり限られています。なぜなら、年収水準は“業界”によってほぼ決まるから... 2025.08.19 転職・就職
転職・就職 5回転職して学んだ。逃げ転職と前向き転職の境界線 「逃げ転職」と「前進の転職」これまで私は5回の転職を経験してきました。そのうち2回は、どう振り返っても「逃げ転職」だったと思います。どちらもメンタルが限界に達し、心身が壊れかけていた時期。朝起きても動悸が止まらず、夜は眠れない。そのまま続け... 2025.08.19 転職・就職
雑記 40代になってもやめられない二郎系ラーメン|後悔と背徳感もクセになる理由 40代になってもやめられない、二郎系ラーメン大学時代に初めて食べたあの衝撃。山盛りの野菜、ゴン太の麺、そして強烈なにんにくと脂の香り…。初めての時は、そのビジュアルに完全に面食らいました。そして、なぜか今もやめられません。食べ始めは天国、終... 2025.08.15 雑記
ブログ 初心者が学んだSEOの基本完全ガイド|スラッグから見出し・画像altまで実体験まとめ SEOって難しそう…でもやってみたら意外と面白いブログを始めた頃、「SEO(検索エンジン最適化)」って聞くだけで難しそうに感じていました。専門用語も多いし、何をどうしたらいいのか分からない。でも実際に記事を書きながら少しずつ学んでいくと、小... 2025.08.15 ブログ
雑記 再婚希望でマリッシュを使ってみた本音レビュー|ペアーズとの違いもぶっちゃけます 離婚して数年。毎日、仕事と子育てに追われてるけど、ふとした時に「やっぱり誰かと人生を一緒に歩みたいな」と思う瞬間ってあります。以前書いた再婚を考えた理由の続編として、今回は**婚活アプリ「マリッシュ」**を実際に使ってみた体験談と、ペアーズ... 2025.08.15 雑記
税理士試験チャレンジ 40代から税理士試験挑戦!スタディング簿財2科目アドバンスパックで全力スタート【初日の手応え】 前回の記事で「40代後半、税理士試験に挑戦します!」と宣言しました。(※前回の記事はこちら)そして昨日、ついにその第一歩を踏み出しました。スタディング簿財2科目アドバンスパック[2026年度合格目標]、申し込み完了!キャンペーン割引で6万円... 2025.08.13 税理士試験チャレンジ
転職・就職 大企業と中堅企業、給料の増え方とキャリア戦略の違い【出世欲別転職先おすすめ】 大企業と中堅企業、給料の増え方とキャリア戦略の違い【出世欲別おすすめ】転職経験や周囲のキャリアを見ていると、大企業(JTC)と中堅企業では「給料の増え方」と「キャリアの作り方」が根本的に違うと感じます。ここでは、「売上数千億円以上のJTC系... 2025.08.08 転職・就職