雑記ブログ

早稲アカ Kコース

英語が得意だったのに話せない僕が、子どもの英語教育で一番大事にしている2つのこと

英語は“得意科目”だった。でも実際は…僕は学生時代、一応“英語が得意”な方でした。学校のテストもそこそこ取れたし、受験も突破できた。社会人になってからもTOEICを何度か受けて、リーディングでは満点近くを取れるくらいまでにはなってました。で...
雑記

【臭わなすぎて驚愕】犬のフンも生ゴミも完全密封!BOS防臭袋が本気で神だった件

犬のフン、生ゴミ、おむつまで完全密封。臭わなさに感動したBOS防臭袋のレビュー。散歩バッグに入れっぱなしでも気づかない驚異の防臭力を、本気でおすすめします。
忙しい親のライフハック

【実録】イオンで水を箱買いしてます(6本×10箱)コスパ・防災・ごみ対策にも◎

我が家はイオンでペットボトル水を定期的に箱買い(6本×10箱)。送料込みでも1本70円台で、ごみも減って防災にも役立つ。まとめ買いのメリットを本音で紹介。
雑記

出生数70万人の衝撃。親として、日本の未来に思うこと

出生数が70万人を下回ったというニュースに、子育て中の親として強い衝撃を受けました。教育費や働き方、育児の現実──この国で子どもを育てることの意味を、小学生の娘と暮らす父親が率直に綴ります。