雑記 「報連相が遅れたせいで…」仕事の失敗と学びを赤裸々に語る【仕事で辛かったことシリーズ②】 はじめに:報連相をナメていた自分へ社会人になったばかりの頃、正直「報連相ってそんなに大事?」と軽く考えていた。でも実際は、ちょっとした報告の遅れが命取りになる場面が何度もあった。新人〜若手時代も、コンサル時代も、自分の甘さが何度も“心臓バク... 2025.06.02 雑記
雑記 社会人1年目、「仕事ができない自分」がつらすぎて心が折れそうだった話【地銀時代の回想】 社会人1年目。地銀の支店に配属され、メモもうまく取れず、同じミスを繰り返す日々。「自分だけがダメなのか…」と感じていたあの頃の話。今、同じように悩んでいる新入社員へ。 2025.05.30 雑記
ブログ PVゼロでも心が折れない副業ブログのすすめ【実体験ベース】 副業ブログを始めて3週間。コツコツ続けて、この記事で29記事目になる。これだけ書けば、そろそろ誰かに読まれてるんじゃないか?そう思ってGoogle Search Consoleを見てみた。……クリック数:1。表示回数:11。WordPres... 2025.05.30 ブログ
転職 「転職エージェントの使い方完全ガイド|5回の転職でわかった成功のコツ」 転職エージェントの使い方完全ガイド|5回の転職でわかった成功のコツ自分は5回の転職を経験してきた訳ですが、当然エージェントは使いました。小さな個人経営のエージェントを利用したこともありましたが、最も役に立ったのはやはり知名度が高い大手のエー... 2025.05.29 転職
転職 転職前に必ず考えるべき6つのポイント【後悔しない選択を】 転職前に考えるべき6つの視点を、5回の転職経験をもとに解説。後悔しないために「問題の言語化」「キャリア設計」「家族とのバランス」までリアルに整理。 2025.05.29 転職
ブログ ChatGPTでブログを書くのは便利だけど…使って気づいた落とし穴とリアルな気づき ChatGPTでブログを書くのは便利だけど…【使って気づいた落とし穴と向き合い方】ChatGPTで全部書けるんじゃない?と思っていた最初の頃ブログを始めるにあたって、まず思ったのが**「ChatGPTがあれば、全部任せて書けるんじゃないか?... 2025.05.28 ブログ
ブログ ChatGPTに相談してブログを始めたら、まずConoHa WINGを勧められた話【初心者の開設記録】 はじめに:副業で悩んでいた時期、ChatGPTに相談してみた以前、副業としてEC(ネット物販)をやっていたのは前の記事で書いた通りです。Amazon輸出→楽天中国輸入とやってきましたが、一旦ストップ。時間がかかりすぎる→リサーチに時間かけて... 2025.05.28 ブログ
ブログ ChatGPTでブログを始めた初心者のリアル体験記【20記事続けられた理由】 はじめに:ブログなんて自分には無理だと思っていた副業には興味がある。でも、仕事も忙しいし、子育てもある。そんな生活の中で「ブログをやってみたい」と思っても、正直ハードルが高かった。書く時間がないネタが思いつかないそもそも続く気がしないそんな... 2025.05.27 ブログ
早稲アカ Kコース 【早稲アカKコース】オンライン英会話ってどんな感じ?親目線で正直レビューします 早稲アカKコースのオンライン英会話って実際どう?英語ゼロの小学生でも続けられる?親目線でリアルにレビューします。 2025.05.27 早稲アカ Kコース
英検 小5娘、早稲アカKコースの一環で英検5級に挑戦!親の試行錯誤とAIの助言 小学5年生の娘が早稲アカのカリキュラムで英検5級に挑戦!家庭での学習計画、親の悩み、ChatGPTのアドバイスも交えながら、リアルな対策と想いを綴ります。 2025.05.26 英検