2025-10

転職・就職

転職で得られるもの、失うもの──それでも、あなたは動きますか?

転職というのは、「何かを得るため」にするものです。けれど実際には、「何かを失う覚悟」がないと、うまくはいかない。私はこれまで何度か転職を経験してきましたが、振り返ってみると、確実に得られるものは一つしかありません。それは、「自分の意思で、自...
副業チャレンジ

ChatGPTと毎日10分Python学習を開始|AIが作る2か月ロードマップでスクリプト作成へ

ここ最近、ずっと気になっていた「Python」を、ついに本格的に学び始めました。AIがこれだけ進化している今、“見る側”で終わりたくない、使う側にまわりたい。そんな気持ちがずっと胸の奥にあったんです。でも正直、いきなり本を買っても続かない。...
早稲アカ Kコース

失敗を恐れずリスクを取れ|若いうちに挑戦する理由と「取っていいリスク・ダメなリスク」

「失敗したらどうしよう」仕事をしてると、誰だってそう思う瞬間がありますよね。でも、一生懸命やってることが前提なら、失敗はむしろした方がいいと思ってます。なぜなら、失敗って“経験の濃縮版”だから。失敗を重ねる中で、自然と学びが増えて、成長スピ...
雑記

AI時代に備えて、kinocodeでPython勉強を始めました

最近ずっと「AIをもっと使いこなしたい」と思っていたのですが、やっぱり行き着くのはPython。ChatGPTを仕事でも副業でも使うようになってから、「こういう自動化できたらな」とか「もう少し自由に動かしたいな」と思う場面が増えてきて、つい...
雑記

キングダム第6シーズン開幕!あらためて感じるキングダムの魅力と心を揺さぶる名シーン

テレビで「キングダム第6シーズン」が始まりましたね。もう6シーズン目。最初の頃は「戦国ものはちょっと重そうだな…」なんて思っていたのに、気づけば毎回心を揺さぶられる作品になっていました。仕事が終わって家で録画を再生する、あの瞬間の高揚感。一...
雑記

やりたいことが多すぎて、ちょっと混乱してる【40代の焦燥感と優先順位の悩み】

この1か月くらい、まったくブログが書けませんでした。仕事も忙しかったし、生活のリズムも崩れ気味で、気づいたら10月になっていた感じです。ただ、書けなかった理由は「時間がなかった」だけじゃない。頭の中に「やらなきゃいけないこと」「やりたいこと...