【副業チャレンジ】シンパパが月3万円を目指してやってること全部見せます(まだ結果出てません)

はじめに

【副業チャレンジ】忙しい親が月3万円を目指してやってること全部見せます(まだ結果出てません)


はじめに

こんにちは。平日はフルタイムで働きながら、小学生の子どもを育てています。
日々忙しい中ですが、

「将来の教育費をちゃんと準備したい」
「子どもにできる限り選択肢を与えたい」

そう思い、副業に挑戦することにしました。

このブログでは、まだ結果が出ていない普通の親が、副業で月3万円を目指して試行錯誤しているリアルな過程を発信していきます。


① 副業を始めた理由

正直、本業の収入だけでもなんとか生活はできていました。
でも、次のような理由から副業を決意しました。

🔸 教育費が想像以上にかかる

  • 習い事の月謝・道具代
  • 発表会・遠征・大会などの追加費用
  • 中学・高校・大学進学に向けた塾や教材

1年単位で見たとき、金額の大きさに驚かされました。


🔸「やらせてあげたい」と即答できる経済力がほしい

子どもが「やってみたい!」と言ったときに、
「うーん、ちょっと考えさせて…」じゃなく、即答で「いいよ!」と言える自分でいたい。


🔸 会社員一本では将来が不安

会社の状況はいつ変わるかわかりません。
だからこそ、「会社に依存せず、自分で稼ぐ力」を育てたいと思うようになりました。


② これまで試してきた副業たち

副業といっても色々ありますが、自分は以下のようなことに取り組んできました。


💥 Amazon無在庫輸出(米国・メキシコ向け)

  • 専用ツールで自動出品→売上も出た
  • しかし…理不尽な返品・アカウント停止が続出
  • 最終的には解除されず強制終了。裁判リスクも怖くなり断念。

🇨🇳 中国輸入×国内販売(メルカリ・楽天)

  • 商品選定〜販売まで仕組み化できたが…
  • 楽天の固定費+本名・住所が検索に出るリスクで断念
  • 家庭の不和もあり、精神的に続けられなかった

✅ そして今:ストック型副業へ

  • ブログ(今この記事)から再出発
  • YouTubeは顔出しなしのスライド形式で挑戦予定
  • ChatGPTなどAIツールで効率化しながら積み上げ型副業に集中中

③ 現在やっていること&今後のプラン

💻 ブログ(今これ)

  • このブログが1記事目
  • WordPressを開設し、記事をストック型で積み上げていく戦略
  • テーマは「教育費・副業・忙しい親のリアル」

▶ YouTube(顔出しなし)

  • スライド+AIナレーション形式で準備中
  • 「副業できる親になりたい人向け」のコンテンツを予定

🤖 ChatGPTの活用

  • 構成案・タイトル・記事設計で大活躍
  • 忙しい中でも“ゼロから考えなくていい”安心感あり

📚 Kindle出版(予定)

  • 「副業×教育」「忙しい親でもできる副業」などで1冊目構想中
  • note販売なども視野に入れて試行錯誤予定

④ 将来的な物販の再チャレンジも視野に

過去に挫折した物販も、リスク管理&時間確保の見通しが立てば再挑戦したいと思っています。

  • 特に楽天での販売には可能性を感じた
  • 今回のブログ&YouTubeが収益化すれば“複数柱”として再編予定

⑤ まだ稼げてないけど、伝えたいこと

このブログを書いている時点で、副業収入はまだゼロです。
でも、だからこそ、同じスタートラインの人に届く言葉があると思っています。

成功した人の話よりも、いま挑戦している人の言葉のほうがリアルで響く。

SNSでは「1ヶ月で●万円稼いだ!」という情報ばかりだけど、
忙しい親には、そんな簡単な話じゃない。

それでも一歩ずつ積み上げる過程を、全部出していくブログにしたい
そう思っています。


⑥ 忙しい親へのメッセージ

副業って、派手に稼いでる人のイメージが強いかもしれません。
でも本当に大事なのは、

  • 毎日少しずつでも続けること
  • 小さくても自分の力で稼ぐ実感を持つこと
  • 子どもの将来を諦めない選択肢を持つこと

忙しくて完璧じゃなくてもいい。
でも、やらなかった後悔は残るかもしれない。

「月3万円の習い事を迷わずOKできる親」
そんな自分になりたくて、僕は今日も少しだけ動いています。


📘次回予告

  • ブログ50記事戦略(記事ジャンルと月間スケジュール)
  • 教育費と副業のバランスを考える
  • ChatGPTを使った副業効率化の方法

コメント

タイトルとURLをコピーしました